ラベル RYUEIの日記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル RYUEIの日記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年10月18日日曜日

MH3 part27 ライトニングワークスゲット

悠久の風@龍詠です、こんにちは*'ヮ')ノ


期間限定配信クエスト(イベントクエスト)にて、
恐らく最後のコラボ武器であろう太刀、「ライトニングワークス」をゲットしました↓

































クエスト依頼詳細↓

















か、格好良い…ハッ!
雷属性であり、従来のコラボ武器のように
スキル「覚醒」は不要です。
そもそもスキル枠を犠牲にして属性攻撃を発動させる
覚醒のシステム自体、要らない気がしますが。。

ぶつぶつ言いながら
早速、雷属性が弱点であるチャナガブルで試し斬り↓
イビルジョーも雷が通るモンスですが、彼とはもう十分戦いましたから…^^;




















使ってみた感じ、凄く普通です(笑)
見た目がシンプルなのは良いのですが、
最後の特典武器にしては、効果音等があまりに地味な気がします。


さて、これからどうしよう(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[動画]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2009年10月16日金曜日

MH3 part26 初自由区

悠久の風@龍詠です、こんにちは*'ヮ')ノ


例によって、
オンラインでは常に求人区にて狩りをしている訳ですが、
HR70を過ぎたあたりから特に欲しい素材も無くなりつつあったので、
先日、息抜きを兼ねて初めて自由区へ行ってみました。

















…本当に自由だ(笑)
部屋にもよりますが、
皆さんとてもノリが良く、会話も面白いため、和みます。

ある部屋では談笑したり、新しいフレンドが出来たり↓

















自然に春闘が勃発したり。今秋なのに。↓

















over the seaからの思わぬ客がいらしたり↓

















謎の儀式に参加したり↓




















サメに襲われたり↓





















たまにはこのように、まったりしながら狩りをするのも良いですわ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[動画]
●クマの儀式

●イビルジョー 火事場ソロで撲殺

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2009年10月11日日曜日

MH3 part25 真・轟断剣ゲット

悠久の風@龍詠です、こんにちは*'ヮ')ノ


期間限定配信クエスト(イベントクエスト)にて、
雑誌『マガジン』とのコラボ武器である大剣、「真・轟断剣」をゲットしました↓

































か、格好良い…ハッ!
見た目はシンプルですが、いかにも大剣という感じが出てて気に入りました。
基本は無属性ですが、スキル「覚醒」発動により龍属性が付与されます。

それにしてもこの剣の元ネタは何なんだろう;
マガジンなら腕装備の「一歩グローブ」で良いじゃまいか。。
デンプシー使用可とか。
無いか。

早速、龍属性が弱点である陸の女王()レイアで試し斬り↓




















ま、見た目が良いからいいや( *゜ー゜)

2009年10月10日土曜日

MH3 part24 海賊Jアックスゲット

悠久の風@龍詠です、こんにちは*'ヮ')ノ


期間限定配信クエスト(イベントクエスト)にて、
雑誌『ジャンプ』とのコラボ武器であるスラックス、
「海賊Jアックス」をゲットしました↓

















か、格好良い…ハッ!
基本は無属性ですが、スキル「覚醒」発動により火属性が付与されます。

斧モード↓

















剣モード↓

















武器説明文↓

















クエスト説明文↓

















海賊という単語からして『ワンピース』の武器でしょうね。
隻眼黒髭の男って誰だったかな?;
ミホーク…は鷹の眼か。
炎髪灼眼なら分かるのになぁ;
またもや原作は、アーロン編までしか見てないので
ワンピースネタが出て来ないのが悔やまれます。

早速、火属性が弱点であるラギアで試し斬り↓




















ま、見た目が良いからいいや( *゜ー゜)

※関係無いですが
動画の画質はかなり改善しました↓
前回のオフラインラギア戦動画と比べると、差がハッキリと見てとれると思います。
前回の・・・消してしまいたい;

2009年10月9日金曜日

MH3 part23 鉄砕牙Dゲット

悠久の風@龍詠です、こんにちは*'ヮ')ノ


期間限定配信クエスト(イベントクエスト)にて、
雑誌『サンデー』とのコラボ武器である太刀、「鉄砕牙D」をゲットしました↓





































か、格好良い…。
基本は無属性ですが、スキル「覚醒」発動により
氷属性が付与されます。

早速、氷属性が弱点であるペッコセンセイで試し斬り↓




















このナイスな剣で鬼刃大回転斬りが炸裂すると
もう脳汁が出まくりです。

ただ原作をあまり読んでないので
犬夜叉ネタが出てこないのが悔まれる所。バーロー。
確か鉄砕牙って相当重かった記憶が。

というかまだ連載されてるのかな;

2009年10月8日木曜日

MH3 part22 アルバトリオン撃破(オンライン)

悠久の風@龍詠です、こんにちは*'ヮ')ノ


MH3が発売して早くも2ヶ月が経過し、
ネットや雑誌等でその姿は既に広まっていると思われますが、
オンラインの最終ボス
《古龍》煌黒龍(こうこくりゅう)アルバトリオンに挑戦です↓




















…ダサっ。
中身は、「従来のテオ・クシャ・ミラをぐるぐるポンしたら
こうなりました(>ヮ<)つ☆」的な動きをします。

おまけにステージは暗く、戦闘BGMも地味で、
拍子抜けしました。
こんなのがラスボスとは。。
同じ古龍であるナバル、ジエンの方が余程
新鮮味やインパクトが強かったですわ。

このスネオトリオンの特徴として
龍・火・氷・雷属性の攻撃が存在し、なかなか厄介です。




















因みにこいつの角破壊報酬である
「天をつらぬく角(確立15%)」が結構鬼門。

こんな可哀想なモンスは早々に葬って差し上げねば。。
と言っても最初の頃は倒すのに相当苦労しました。


7戦目にして、やっと初撃破成功↓




















この時のPTの皆さん、本当有難うございます;
これで全モンス、全武器種での撃破達成ですわ。
ヽ*^∇^)ノバンザイ
気になる所もほとんど拾いましたよね。
という訳で一旦終了。

後はめぼしい武器でも集めますかな。
と言っても、残るは期間配信のコラボ装備くらいですが(笑)

そしてこの顔である↓

















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[クエスト達成状況]
・ドスジャギィ 撃破(オン)
・クルペッコ 撃破(オン)
・ロアルドロス 撃破(オン)
・ボルボロス 撃破(オン)
・チャナガブル 撃破(オン)
・ドスバギィ 撃破(オン)
・リオレイア 撃破(オン)
・ギギネブラ 撃破(オン)
・ラギアクルス 撃破(オン)
・リオレウス 撃破(オン)
・ベリオロス 撃破(オン)
・ディアブロス 撃破(オン)
・ウラガンキン 撃破(オン)
・アグナコトル 撃破(オン)
・《古龍》ナバルデウス 撃破(オフ)
・《古龍》ジエン・モーラン 撃破(オン)
・イビルジョー 撃破(オン)
・《古龍》アルバトリオン 撃破(オン)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●☆求人 4人PT

●ソロ [1/2]

●ソロ [2/2]

2009年10月6日火曜日

MH3 part21 イビルジョー撃破(オンライン)

悠久の風@龍詠です、こんにちは*'ヮ')ノ


ある日のコメント↓



















RYUEIの前に、危険なフラグが立ちはだかりました。

「第一級フラグ建築士(国家資格)」を持つ身として
一歩も引けないぜ…。
という訳で、恐暴竜「イビルジョー」にソロで挑戦↓




















Gさんのしてやったり顔が目に浮かびます;

強敵です。まぁ慣れればペット同然なんですが。。
位置付けとしては、MHFの「ラージャン」に近いモンス。

動きは、例えるなら
ラージャンが「強パンチ」で迫って来るのに対し、
イビルジョーは「弱・中・強パンチ(あと強キック)」を使ってくる印象。
要するに弱・中パンチの様に隙の小さい攻撃がある事が
少々厄介です。
更にラージャンの様に、尻尾を斬ると怒り封印なんて事は無いです。

体系と言い、戦闘BGMと言い、
お前はゴジラかと。

怒ると体が赤くなる↓




















ここで少し、MH3で気になったスキルをいくつか紹介。

------------------------------------------------------------------------------------------
[MH3のスキル]
●底力
MHFに比べてローリターンに。。
体力40%以下で、
MHF ・・・ 攻撃力上昇「1.5倍」
MH3 ・・・ 攻撃力上昇「1.3倍」

●匠
発動スキル値がなんと15!
MHFでは10だったのに…。
しかも白・紫ゲージのヒットストップ時間が短く、感触が弱い;

●回避性能
Gさんの仰る通りでした↓

無敵時間一覧 (数値はフレーム数。30フレームで1秒)
-----------------------------
          スキル無し  回避性能+1  回避性能+2
-----------------------------
MHF     ・・・   6        8       10
MH3(P2G) ・・・    6       10       12

●回避距離
回避行動時の移動距離が約1.5倍に増加。
イチオシです。相当使い勝手が良いです。
回避性能と並んで、常時発動させておきたいスキル。

●溜め短縮
大剣やハンマーの溜め時間短縮、
太刀とスラッシュアックスのゲージ増加量増加。
溜め斬りの時間が短縮されるなんて、素敵過ぎる(*‘ω‘ *)
------------------------------------------------------------------------------------------

という訳で…
火事場プレイは勘弁してくりゃれ(笑)


なんとかソロ撃破達成(捕獲)↓




















しかし25針か…瞬殺とは言えないなぁ(笑)
火事場で挑むとしても、匠を外さないといけないから
あまり変わらない予感がするし。。
スラックスではこれが最強部類に入る武器だし。。
う~ん。


次回(最終回)は、オン最終ボス
《古龍》煌黒龍(こうこくりゅう)アルバトリオンを撃破予定ですノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[クエスト達成状況]
・ドスジャギィ 撃破(オン)
・クルペッコ 撃破(オン)
・ロアルドロス 撃破(オン)
・ボルボロス 撃破(オン)
・チャナガブル 撃破(オン)
・ドスバギィ 撃破(オン)
・リオレイア 撃破(オン)
・ギギネブラ 撃破(オン)
・ラギアクルス 撃破(オン)
・リオレウス 撃破(オン)
・ベリオロス 撃破(オン)
・ディアブロス 撃破(オン)
・ウラガンキン 撃破(オン)
・アグナコトル 撃破(オン)
・《古龍》ナバルデウス 撃破(オフ)
・《古龍》ジエン・モーラン 撃破(オン)
・イビルジョー 撃破(オン)
・《古龍》アルバトリオン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●その1

●その2

2009年10月5日月曜日

MH3 part20 ジエン・モーラン撃破(オンライン)

悠久の風@龍詠です、こんにちは*'ヮ')ノ


舞台は再びオンラインへ。
↓《古龍》峯山龍(ほうざんりゅう)「ジエン・モーラン」に挑戦。




















MHFで言えば、ラオシャンロンの位置付けに近いモンス。
とにかくデカイ。
乙る事はあまり無いですが、気を抜くと逝きます。

---------------------------------------------------------------------------------------
ジエン戦でやる事は、大体以下の4つです。

1.背中で弱点(2箇所)を破壊&採掘
2.撃龍槍を突き刺す
3.両牙の破壊
4.両腕の破壊

そしてジエン戦は、
最初のステージと、「決戦ステージ」との
2ステージで構成されています。

~最初のステージ~
船(撃竜船)で移動しながらの戦闘。

バリスタ、大砲、大銅鑼(おおどら)、バリスタ用拘束弾等で
攻撃しつつ、隙あらばジエンの背中に乗り込み
弱点を2箇所破壊。

↓ジエンがある程度船に近づき、赤い∇マークが出たら乗り込み可能。




















↓赤く囲った所が弱点。 全部で2箇所ある。




















↓背中の弱点を2箇所共破壊したら、堀り掘りタイム。




















採掘は、別に背中の弱点破壊後でなくとも良いですが
空気の流れ的に破壊後が無難。

↓船から落ちるとこうなる。 (復帰操作は自動)




















↓そしてポイントとなる撃龍槍の成功可否。[00:11:25]




















取り合えず成功。まぁ簡単なんですが。
突き刺すタイミングは、ジエンが左に潜った所で
ボタンを押せば良いだけ。
因みに失敗すると大ダメージ(&周りから白い目線が^^)を被るもよう。
と言っても今の所失敗に遭遇してないので分かりませんが。

牙と腕については、後の決戦ステージでいくらでも破壊出来るので
先に背中破壊しておいた方がベター。


~決戦ステージ~
船を止めて戦闘。
↓動画では[00:14:53]から。




















直接殴りに行くのも良し。
船上から撃ちまくるのも良し。
その時のメンバの作戦次第。

従来は全員で船上から撃ちまくっていましたが、
今回は以下の様に役割分担。

●殴り役 × 3人
・左腕に1人
↓・右腕に1人(私)




















・腹に1人

●船上での大砲役 × 1人

ここでジエンにカウンターが炸裂してダウンを取ると、
↓[00:20:54]お口の中で剥ぎ取りが可能です。




















って皆さんが頑張っている中何やってんだ私(ノ_<;)
いえ、今回だけですよ。。本当ですよ。。


↓そして見事撃破。





















今回の作戦では、
全員で船上から砲撃した従来の25針クリアより、
5針短縮した20針で安定。
もっと良い組み合わせ&戦術があるかも。
---------------------------------------------------------------------------------------

ラオに比べて、バリスタや撃龍槍等の兵器を使う場面が
随所に用意されている為、結構面白いです。
背中に乗り込んで戦うのも面白かったです。

砂上を移動しながら戦うシチュエーションは
よく思いつくなぁと感心。
なんだかFF10のシン戦を思い出します(笑)

関係無いですが、随所で吹き荒れる砂嵐。。
エンコードする身にもなってみんしゃい!

それと決戦ステージの昭和チックな戦闘BGMは
結構格好良いす。(・∀・)イイネ!!


次回はGさんの策略に嵌りつつ、
恐暴竜「イビルジョー」を撃破予定ですノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[クエスト達成状況]
・ドスジャギィ 撃破(オン)
・クルペッコ 撃破(オン)
・ロアルドロス 撃破(オン)
・ボルボロス 撃破(オン)
・チャナガブル 撃破(オン)
・ドスバギィ 撃破(オン)
・リオレイア 撃破(オン)
・ギギネブラ 撃破(オン)
・ラギアクルス 撃破(オン)
・リオレウス 撃破(オン)
・ベリオロス 撃破(オン)
・ディアブロス 撃破(オン)
・ウラガンキン 撃破(オン)
・アグナコトル 撃破(オン)
・《古龍》ナバルデウス 撃破(オフ)
・《古龍》ジエン・モーラン 撃破(オン)
・イビルジョー
・《古龍》???
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2009年10月4日日曜日

MH3 part19 ナバルデウス撃破(オフライン)

悠久の風@龍詠です、こんにちは*'ヮ')ノ
連投失礼しやす。

オフラインに戻り、ナバルデウス撃破に挑戦↓




















前回のナバル戦のクリア条件は「撃退」でしたが、
エンディング後に「討伐or撃退」クエが出現。
これで倒せるようになりました↓

















まぁオンラインで強力な装備を整えた今となっては
オフラインの最終ボスなぞ余裕でしょjkwww


制限時間ギリギリでナバル撃破↓




















次回は再びオンラインに戻り、
《古龍》峯山龍(ほうざんりゅう)「ジエン・モーラン」を撃破予定ですノ

また、下記の[クエスト達成状況]において
~撃破(オフ)となっているモンスは、オンでも撃破したので
~撃破(オン)に更新しますた。
※但し、ナバルはオフ専用モンスなのでオフのまんま。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[クエスト達成状況]
・ドスジャギィ 撃破(オン)
・クルペッコ 撃破(オン)
・ロアルドロス 撃破(オン)
・ボルボロス 撃破(オン)
・チャナガブル 撃破(オン)
・ドスバギィ 撃破(オン)
・リオレイア 撃破(オン)
・ギギネブラ 撃破(オン)
・ラギアクルス 撃破(オン)
・リオレウス 撃破(オン)
・ベリオロス 撃破(オン)
・ディアブロス 撃破(オン)
・ウラガンキン 撃破(オン)
・アグナコトル 撃破(オン)
・《古龍》ナバルデウス 撃破(オフ)
・《古龍》ジエン・モーラン
・恐暴なあのお方
・《古龍》???
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●その1

●その2

MH3 part18 アグナコトル撃破(オンライン)

悠久の風@龍詠です、こんにちは*'ヮ')ノ
前回から結構間が空いてしまいました;


炎戈竜(えんかりゅう)アグナコトル↓




















MH3で最もマイナーなモンスじゃないでしょうか。
でも結構強いです。
戦ってる最中に肉質がコロコロ変わります。
動きは、ラギアの火属性ヴァージョンといった感じ。

↓ 地中だろうと天井だろうと関係無しに移動するアグナコトル。




















↓ブレス。通称「アグナビーム」





















そんなアグナに対し、今回はボウガンで挑戦。
-----------------------------------------------------------------------------------
[MH3のボウガン]
プレイスタイルは従来のMHとほぼ同じですが、
ボウガン自体が少々複雑化しています。

















上図のように、今回のボウガンは
「フレーム」「バレル」「ストック」という3つのパーツで構成されており、
各パーツの組み合わせにより、性能が決定します。
(性能 … 撃てる弾、シールドの有無、ブレの大きさや反動の大きさ、
装填速度、射程距離、etc)

ボウガンの種類(ライト/ミドル/ヘヴィ)も、各パーツの
総重量によって決定されます。

●ライト
・射撃後、サイドステップ可能。
・攻撃力は弱いが動きは速い。
●ミドル
・射撃後に横回避可能。
・攻撃力はそこそこ高い。
●ヘヴィ
・射撃後に横回避等が不可能。
・攻撃力は高いが動きは遅い。
-----------------------------------------------------------------------------------

MH経験者ほど、取っ付き難い仕様に変わってました。
自分も最初は意味が分かりませんでした。
こまけぇこたぁいいんだよ。

どちらかというとMHFの「超速射」や「排熱噴射機構」の方に
魅力を感じます。


↓ブツブツ言いながらアグナコトル撃破(捕獲)




















今回の戦いで、全武器種での撃破達成です。
(>ヮ<)つ☆パンパカパーン

次回は再び、オフラインのナバルデウスを撃破予定ですノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[クエスト達成状況]
・ドスジャギィ 撃破(オフ)
・クルペッコ 撃破(オフ)
・ロアルドロス 撃破(オフ)
・ボルボロス 撃破(オフ)
・チャナガブル 撃破(オフ)
・ドスバギィ 撃破(オフ)
・リオレイア 撃破(オフ)
・ギギネブラ 撃破(オン)
・ラギアクルス 撃破(オフ)
・リオレウス 撃破(オン)
・ベリオロス 撃破(オン)
・ディアブロス 撃破(オン)
・ウラガンキン 撃破(オン)
・アグナコトル 撃破(オン)
・《古龍》ナバルデウス 撃退(オフ)
・《古龍》???
・恐暴なあのお方
・《古龍》???
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2009年9月22日火曜日

MH3 part17 ウラガンキン撃破(オンライン)

悠久の風@龍詠です、こんにちは*'ヮ')ノ


爆鎚竜「ウラガンキン」↓




















ゆっきの仰っていたクルクル回転するヤツとはコイツの事。
堅い顎(アゴ)が特徴。
ボルボロスの強化版と言った感じ。

とにかく全身が堅い!
ほとんどの部位が弾かれます。
柔らかいのは腹と尻尾くらいか。

「クルクル回転」と「溜め顎スタンプ」は威力が大きいので要注意。
更にクルクル回転時はお顔が見えず、タゲられているのが分からない為
対処し辛いです。
今回はあまり出して来なかったですが↓





















そして普通にクッキン…いやウラガンキン撃破(捕獲)↓





















次回は炎戈竜「アグナコトル」を撃破予定ですノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[クエスト達成状況]
・ドスジャギィ 撃破(オフ)
・クルペッコ 撃破(オフ)
・ロアルドロス 撃破(オフ)
・ボルボロス 撃破(オフ)
・チャナガブル 撃破(オフ)
・ドスバギィ 撃破(オフ)
・リオレイア 撃破(オフ)
・ギギネブラ 撃破(オン)
・ラギアクルス 撃破(オフ)
・リオレウス 撃破(オン)
・ベリオロス 撃破(オン)
・ディアブロス 撃破(オン)
・ウラガンキン 撃破(オン)
・アグナコトル
・《古龍》ナバルデウス 撃退(オフ)
・《古龍》???
・恐暴なあのお方
・《古龍》???
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~