ラベル GRANの狩猟日記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル GRANの狩猟日記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年12月8日火曜日

剛ベルに滑り込んでみた

どうも、すっかり深夜活動が板についてきたグランです。
さて、シーズン7.0も間近に迫っていますが
皆さんいかがおすごしでしょうか?
シーズン7.0と言えば双剣オワタ^^的な雰囲気ですが
絶倫次第では、全然弱体してないYOとなりそうな雰囲気も満載で
さすが運○!斜め上的に…な感じもしておりますが
滑り込んで来ましたよ!剛ベル穴ハメに!

結果から言うと、2日で証を必要分(30枚)集め切れた訳ですが
PTにも恵まれ、なんと失敗無しで終える事が出来ました^^
(ご一緒させていただいた方々、ありがとうございました!)

そんなこんなで証集まったグランの図











が、しかし…











剛翼\(^o^)/

む?そういやナナたん来てんじゃね?
撃退戦とか言う新クエが!
俺ハジマタヽ(○´3`)ノ
よーしパパ、ナムアミSP担いじゃうぞ~^^











氏ね^^

チケ5枚とか無ぇよ…
もうさぁ、速攻でケムリ玉とか考案されちゃったんだしさぁ
無理矢理予定実行とかやめようよ…;
5枚を1枚や2枚に変更するなんて、大変でも無いでしょうに…;

歓喜と絶望にもてあそばれるグランなのでした…;

そんなこんなで、求人区でお世話になった方々との
ラファ様最後の勇姿はココ↓

2009年9月26日土曜日

大激運のお守りを使ってみた&お知らせ

どうも、グランです

遅ればせながら、シーズン6.0より新たに実装された
アイテム『大激運のお守り』を使ってみました。
この『大激運のお守り』、通称ガチャと呼ばれる
武具の生産素材である、TP生産券、BP生産券を元に
調合で作れる訳ですが
基本、課金アイテムはNGな私にとっては
新たなBP、TPが実装されるたびに貰える物しか持っていないので
またいつ壊れ性能武具が実装されるか…と考えると
怖くて調合すら出来ずに居ましたw
つまり貧乏性発動につき、様子見モードに突入な訳です;

が、しかし!
なかなか寄せられない報告…
ヲイヲイ…誰ぞ人柱はおらんかえ?
などと絶賛飼育中のフナに語りかけた所で
何も返ってくるはずもなく、『エサマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆』
と言わんばかりにガラスを突くフナを水槽ごと窓から投げてやろうか
とさえ思ったものです(*´ω`*)

そんな訳で大人な私は決行に踏み切りました!w
で、大激運の効果は以下の通りらしいです。

効果A:クエストクリア後の報酬の入手確率が上昇!(激運スキルと同様)
効果B:さらに、各報酬の個数がそれぞれ15%の確率で「2倍」になることも!

(メンバーサイトより抜粋)

って、メンバーサイトに説明載ってたわ(ノ∀`*)
で、数回使ってみた内の1回がこれ↓











黄色く光っている枠が効果のあった枠らしいです。
「チッ…角かよ…」
と、毒づいてみましたが内心結構嬉しいもんですね(o'ω'o)

ただ、まだ5回ほどしか使って無いのですが
確定報酬に未だ適用されていないのが気になるところ…;
剛種クエやカジキに持参して( ゚Д゚)ウマーしようと考えていましたが
もう少し様子見を決め込もうと考えているグランでした。


※お知らせ
Fenさんの要望でzoomeにサークルを作りました。
気になるURLはココ!(http://circle.zoome.jp/mhf3yukyu)
zoomeでアカウントを取って頂き
上記ページより加入申請をして頂ければ
動画に某ニコのようにコメントを付ける事が出来ます。
さぁ!今すぐzoomeにGO!…なのぜ

2009年8月1日土曜日

念願の餓狼弓装備を手に入れたぞっ!

どうもグランです。

シーズン4.0うpで実装され
ベルキュロスさんと共に、目玉の一つとされていたスキル『餓狼』
しかし、運○()の思惑とは裏腹に
当初は、「いつ使うんだよこれ?wwww」と
一部の興味のある人達以外には空気スキルになりそうな勢いでした…

ですが、某動画サイト等に既存の剛力スキルに加え『餓狼+2』発動させ
逆襲クエストに挑んだりする動画がupされ始めると
その火力の凄まじさはたちまち広まり
現在では、餓狼指定部屋すら見かけるような認知度になりました。

私も空気だと思っていた時期がありました…
しかし、いざ動画を見ると一瞬で考えが変わりました
「マジか…なにこの神エフェクト?」
はい、もう威力とかどうでもいいです。
あの青白く煌めく『餓狼+2』専用エフェクトに心奪われました。

それからはもう、青エフェクトに恋い焦がれる毎日でした。
来る日も来る日もスキルシミュレータとにらめっこ
そしてヒットするのはアルマ、アルマ、アルマ、アr(ry
嫁との会話に『アルマ』が何度登場した事でしょう…
その度に、高く頑強な壁に跳ね返されました…orz
病気だと疑われた事もありました…

「もう、俺には餓狼は無理なのか?リアルおこづかい制限が
某国家並の俺には無理なのか?…」
あきらめかけた頃、スキルシミュレータのデータ更新を済ませ
半ば惰性でシミュレートしてみると…
キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!

それがこれ↓

頭:捨身のピアス       Lv7 剛力珠 剛力珠 

胴:フルフルUレジスト    Lv7 剛力珠 剛力珠 剛力珠

腕:リオハートRガード    Lv7 音無珠G 美声珠G ○

腰:エスピナUガイツ     Lv7 剛力珠 剛力珠 音無珠G

脚:ボーンRレギンス     Lv7 強弾珠 強弾珠 強弾珠

防御力:282 火耐性:14 水耐性:-1 雷耐性:13 氷耐性:7 龍耐性:7

発動スキル
攻撃力UP【大】,火事場力+2,見切り+3,餓狼+2,高級耳栓
通常弾・連射矢威力UP,ランナー,はらへり倍加【大】

SP珠で各種弾強化を換装出来るのが理想なんですが
とりあえず、無課金で実践投入できる餓狼装備が作れる事で
大満足なのです!w

と言う訳で、早速試し撃ちに行ってきましたよヽ( ´∀`)ノ

もう青エフェクト最高だ…
遅ればせながらしばらくハマりそうなグランなのでした。



2009年7月9日木曜日

久々にキャラバン行ってみた~その3~

どうも~、グランでぇす♪(ウフッ

と、自分に対して殺意MAXで始まりました久キャラ(ひさきゃら)第3回。
今回もダラダラとお目汚し失礼致します><

様々なトラブル(主に待ち時間的な)をなんとか打開(主に待機)し
408航路をクリアしたグラン少年。
勢いで409航路、そして★4最終試練に挑戦したようです。

まずは409航路。
ゲリョス亜種→クシャルダオラ→リオレイア→フルフル
と言う、苦行の後
の清涼剤的ラインナップw
さっそくシスネ=ダオラⅡを担いで狩場におもむきました。
…が!
えっと、すみません。。。
特筆すべき事項が見あたりませぬorz
つか、408でヤマさん待ちをしていた時間より409全クリの方が短いんだが?










うん、まぁ、あれだ、409は無かったことにしy(

……
(以下現実逃避)
ふぅ…さすがにソロだとヤマさん待ちはつらいなぁ
次は、、と、★4最終試練だな^^
さてさて~、どんな内容なんだろ?なにせ『最終試練』だもんなぁ
きっとwktkしまくりんぐなステキラインナップなんだろうな^^










( ゚д゚) ・・・

 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

もうね、アフォかと。
…どんだけテオが好きなのかと…そして何故に間にカニなのかと;

しかし、ここをクリアする事を当日の目標としていたので
間に何事も無いかのように挟まれたカニのシュールさに
ニヤニヤしながらテオにもカニにも好相性のハンマ担いで行って参りましたよ;
で、結果がこれ↓











ふむ、なるほどね、つまり、ヤマさん最強(精神的に)と。。。メモメモ

と、なんとも尻すぼみな展開で終える形となってしまいました;

久しぶりのキャラバンでしたが、やはり総じて体力が低く設定されている為
少し物足りない感もありますが、一部の航路を除き色々なモンスと連戦できるので
普段使わない武器の練習なんかには良いかもなぁ、と思いました。
それと、今回の教訓として
408航路、というかヤマツカミは是非PTで行く事をオススメします^^
なによりキャラバンはPTで行くべきd(ry

※ネタ用キャラバンクエスト同行者大募集中だす!
普段使わない武器の練習がてら、キャラバンクエに行きませんか?
そんな奇特な方はグランまで!

2009年7月2日木曜日

怯み管理のススメ

おいっすー!
みんな、怯ませてるー?

何をいまさらwww
と思われるかもしれませんが、今日は怯み値について
お話しさせていただこうかと^^;
べ、べつに、ネタが無いから無理矢理探しt(ry

『怯み値』
聞き慣れない方も、もしかしたらおられるかもしれませんが
読んで字のごとく、モンスターの『怯みモーション発動』を管理する値です。
今日はリオレウスを例に挙げようかと思うのですが
・腹などを攻撃した時に起こる、大きくのけぞる動作
・頭などを攻撃した時に起こる、頭がガクンと下がりプルプル振る動作
・足を攻撃し続けると起こる、転倒する動作
これら全てが怯みモーションです。
また、部位破壊時に起こるモーションも怯みモーションの一つですね。
で、これらを管理するのが『怯み値』なのです。
某小部屋では『よろめき耐性』と表示されているものですね。

↓赤枠の部分がそうです














で、これの見方なんですが
部位:そのままですw モンスターが攻撃を受けた部位です。
耐性値:数字が並んでいますが、これらはダメージです。
破壊条件など:その部位を破壊する為の条件

では、例として数字上で頭を破壊してみましょうw










条件
モンス:リオレウス上位最弱個体
武器:レイトウ金マグロ(大剣)
スキル:攻撃力UP大、見切り+3、切れ味レベル+1
会心は平均です。

まず、リオレウスの頭部破壊条件ですが
『頭:180:2回目で頭破壊』とあります。
これは、頭への攻撃で2回怯ませれば破壊となると言う事で
つまり、頭部への180×2、360の与ダメージで破壊達成と言う訳です。
ダメージシミュレータの数値によると
縦斬りのダメージが会心平均で66.6(無しだと61)のようなので
縦斬り3回で1回目の怯み、さらに3回で破壊値まで到達する計算です。

で、この『怯み値』。実は色々な事に使えるんです。
↑のレウスの頭で考えてみると、画像の条件で既に2回斬った状態であれば
次の攻撃で怯む事が分かってますよね?
と言う事は、次の攻撃時は『安全に追撃を加える事が可能』な状態
とも言える訳なんです。立ち回りの幅が大きく広がりますね^^

また、『怯み』をダメージで管理しているという事は
逆に全体のダメージもある程度管理出来る、と言う事でもあります。
例えば、弱りモーションを確認するまでもなく捕獲に踏み切れたりもします。
またまた↑のレウスで考えてみると、上位最弱個体は体力6,000とあります。
レウスの捕獲可能体力は40%なので、3,600のダメージで捕獲可能となります。
例えば、尻尾を切って捕獲したい場合。
尻尾の破壊値は150なので、尻尾が切れれば150の与ダメージが確定します。
捕獲をしたいので、残り3,450のダメージを与えれば良い事になります。
で、頭のみに攻撃したとして、3450/180=19.16...となります。
つまり、頭のみに攻撃し続け、20回目の怯みが発生したら捕獲おkとなるのです。
超限定条件で無理矢理に説明しましたが、普段の狩りでも
おおよその目安は立てられるのではないでしょうか^^;
余談ですが、有名なグラ、バサのアオーンカウンターもこれを利用したものです。

と、駆け足で説明したので分かりづらい部分もあるかと思いますが;
全てのモンスターで利用可能ですし、知っていれば狩りの面白みが
俄然増してくると思います。

さぁみんな!怯み値を管理してスタイリッシュに狩りしようZE!

※さて、唐突に始まった数字のコーナーですが、リクも受け付けておりますw
私が分かる事であればお答えしますので、ガシガシリクエストをどぞ!

2009年6月24日水曜日

久々にキャラバン行ってみた~その2~

はい、どうも。

割とこぢんまりとしたネタなのに
絶賛引き延ばし連載中につき、早くもネタ不足を
露呈しまくっているグランです。

さて、INしたら狩人珠が虹だったので
久しぶりにキャラバンでもやったろうかのぅ と
弓を手に取りキャラバン受付に向かったグラン少年…

…あれ?……前回分、三行で終わったわ…
なんというナメック星爆発まで@5分状態…

で、まぁ久しぶりな訳で、当然どこまでやってあるかも
憶えていなかった訳で、とりあえず確認してみると
どうやら☆408かららしい。
ターゲットは、ランゴ40(サブ10)→ラージャン→フルフル亜種→ヤマツカミ
ふむふむ、なんか最後が気になるが…まぁでも、ランゴはサブで良いし
個人的メインディッシュのラーやんとキャッキャ出来れば良いや^^的な
単純思考でソニックボウⅦを選択。
で、結果がこれ。


心が清く正直な人はソニックⅦを担いでいるのが見えるはずです^^
別にヒレ破壊サブでクリアしようとして、階段でちょっかいを出したら
雷光虫にいじめられまくって、嫌になったのでやり直した訳じゃないですよ?w
つか、トリアカ最高!レバー↓最高!
そんな訳で、1時間半を掛け(ヤマさん、頂上交戦3分込み)☆408クリアです。

なんともしんどい航路でした;
と言うか、キャラバンなんだしヤマさんも頂上スタートだよね^^
と、決めつけて出発したのが運の尽きでした(もともと尽きてるけどな!orz

そして、涙も乾かぬうちに怒濤の409と☆4最終試練へとなだれ込みます!
が、しかし…続きはまたの機会に^^;

2009年6月22日月曜日

久々にキャラバン行ってみた~その1~

はい、どうも、グランです。

タイトルの通り、久しぶりにキャラバンをやってみましたよ。
動機は至って単純。
INしたらだったからw
リアルラックの関係で、半年に1回虹がくるかどうかの私としては
この機を逃す訳には行かないんです;

とりあえず、わずかな望みを込めてキャラバン区へ移動、、、

って…
人居ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇww

マジか…こんなに過疎ってるなんて…
時折見かけるキャラバン募集の全チャも
@~の数字がいつまでたっても減りません;
みんな『当方虹、弁当付き』で募集してるのに…

なるほど、『虹にしてあげたから頑張って下さいね、ソロで^^』
という、私への挑戦なのだね?
よろしい、行ってあげようじゃないか…ソロで

「おい!俺を虹にしたことを後悔すんなよ?!
このks○営が!
キャラバン区ではキャラバンクエのみ受注可能にしてくだしあ;」
などと、声を大にして要望メールを送れるはずもない
チキン且つ物わかりの良い私は
意気揚々と弓をとり
にじみ始めた視界の中で準備を始めるのでした。
手にした弓が悲劇をもたらすとも知らずに…


その模様は、その2で><
さわりが異常に長くなってしまって、SS無しの寂しい記事に!
次回はSS満載でお送りします;