シーズン7.0が始まり、早速大討伐クエストに行ってきました。
まずカシラに話しかけて大討伐クエストの参加登録を済ませ、
時間が来るのを待ちます。

流石に賑うキャラバン。
そして参加者が32人集まり、時間が来て大討伐フェイズ開始。
(最低24人必要。)
クエストを受注して出発↓

公式より、大討伐の流れは以下のようになっています↓

進行度が1~9まで有り、
それぞれ一定のダメージを蓄積させる事で次に進みます。
3時間以内に、
進行度9まで進めて一定ダメージを与える事が出来れば
大討伐成功となります。
[絶島1]
・昼(進行度1)

デカっ。
即死級のダメージは無いものの、攻撃範囲が広過ぎるので
そこそこ強いです。
そして、一定ダメージを蓄積↓

これで進行度2へ進みます。
報酬は1戦闘毎に貰えました↓

これを9回繰り返せば大討伐成功…のはず。
・夕方(進行度2)

このピンク色のチャットは「大討伐チャット」と呼ばれ、
大討伐参加者全員に送受信されます。
その為、乙った時の「すいません」「ドンマイ!」という声も
32人全員が聴こえます。
なんという阿鼻叫喚ヽ*^∇^)ノ
・夜(進行度3)

ここで一定ダメージを蓄積すると、次のフィールドに移行。
[絶島2]
・昼(進行度4)

この間欠泉に触れると…↓

離れ小島に飛ばされる↓

効果は不明。。
・夕方(進行度5)

ここで大討伐開始から約1時間半が経過。
まだ折り返し地点。
・夜(進行度6)

いよいよ最後のフィールドへ移動。
まだ後1時間以上もあるなんて。。
[絶島3]
・昼(進行度7)

この沼に触れ続けると、体力が減り続ける↓

かの白ナスのナパームを連想させるスリップダメージ。要注意です。。
・夕方(進行度8)

次はいよいよラストか。
・夜(進行度9)

メテオ発動。
エアリスさん呼んでこなきゃ><
この辺りから、討伐士気が半分以下に。
ギスギスタイム開始ヽ*^∇^)ノ
しかしついに、一定ダメージ蓄積↓

ってえっ、蓄積?
「まだ終わっとらんと?(九州出身)」
何故か討伐は終わってない様子。
まだラヴィエンテの体力が残ってるんだろうか?
取り合えず休憩する龍詠↓

ここで、経過時間と進行度が確認出来る事を教えて貰う。

残り時間も討伐士気も少ない;
まさかこのまま失敗に…。
そんな不安が流れる最中、ついに
討伐成功のアナウンスが!
歓喜に沸くキャラバン↓

約3時間にも渡る戦いがやっと終わりました;
この一体感・喜びは、通常の4人PTクエストの何倍にもなるものでした。
でもそれより…
長い!そして疲れる!(笑)
3時間は少し長過ぎな気がします。。
せめて2時間くらいじゃないかと;
討伐後は「狩ノ宴」と呼ばれる期間に移行し、
剥ぎ取りクエストに行く事と、カシラから褒賞が貰えます。
剥ぎ取りクエスト↓

5分間ひたすら剥ぎ剥ぎするだけです;
9回×4箇所=36回の剥ぎ取りを確認。
戦闘が無いので、剥ぎ取り装備で行った方が良かったかも。
カシラに褒賞を貰う↓

この時は疲弊してて気付きませんでしたが、
後からこのチャット内容を見返してたら吹き出しましたΣ
同じ団員同士なのに、団チャと同盟チャを使い分けて話す様は
今更ながらなんともシュール()
後から"くる"笑いって怖い。。
早速、大剣を作りに工房へダッシュ!↓

氏ね^^
===============================
[動画]
●絶島3 夕方(進行度8)
●剥ぎ取りクエスト
===============================
大討伐成功おめでとう!
返信削除しかし…3時間て…;
またとんでもない物を実装してくれたもんすなぁ…
これから、有効属性やら有効武器種なども
解析されて来るんでしょうが
正直、1時間くらいじゃないとキツいすなぁ…w
武器性能も飛び抜けてるし
作りたい気持ちはありますが
ガツガツ参加するのは時間的に厳しいだす;
とりあえず、色々と変更等あったみたいなんで
私はしばらく様子見です^^;
とりあえず、カス○営は…
氏ね^^
●Gさん
返信削除コメ有難うです!
>様子見
流石、冷静ですねぇ。
私も、今度やる時は部位破壊等の情報が
しっかり出回ってから挑みたいす;
長時間だけに、確実に破壊して倒したいですからね。。
しかしこれだけの人数。。
良PTが組めるかどうかはもう完全に運ですわ;
成功すれば、それなりの達成感はありますが、
失敗して、3時間がパーになるのは
シャレになりませんヽ (´ー`)┌