いよいよシーズン9.0開始!\(>ヮ<)/
アイテムBOXを拡張させた前回と違って
あまりワクワクしないぜ!\(>ヮ<)/
とりあえず、新モンスターの『グレンゼブル(上位)』に早速挑戦してきました。

外見通り、ガチムチモンスでした。
・剛種かと思うほどのバカ高い体力
・剛種かと思うほどのバカ高い攻撃力
蘭姉ちゃ・・・グレンゼブルが怒り状態の場合、
尻尾回転被弾で6割、突進・その他被弾で8割持っていかれました。
(防御力:596)
生命の粉塵は必須だと思われます。
しかし、尻尾回転だけで6割ってどういう設定だよ・・・。
詳細は解析待ちですが、とりあえず
頭破壊、尻尾切断が肝。特に尻尾。

エスピナスと同様、尻尾が斬れたら捕獲の目安。

初撃破!\(>ヮ<)/ヤッタネ
広範囲攻撃のバック爆風が厄介。
2回羽ばたいたら、回避性能+2で爆風を回避しました。
剛種だと、広範囲即死爆風など有り得るのではないでしょうか;
そもそも、今の所グレンゼブル装備に目ぼしいものが無いので
数回しか狩らないと思います。
それよりマイセット装備枠の追加マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
☆おまけ☆
ポケモンの続き。
3人目のジムリーダー、アーティさんに挑戦。

アーティさんは、
プラズマ団に奪われた、主人公の幼馴染みのベルのポケモンを
取り返そうとしてくれた、メッチャ良い人。

因みにストーリーは、
『ポケモンとの付き合い方』についてがテーマ。
「ポケモンは、人の思うようにこき使われている。
ポケモンはもっと自由であるべきで、優位な存在である。」と考え、
人からポケモンを強奪しているのがプラズマ団。
それに対し、
「人とポケモンは、お互いに助け合って生きている。」
と言うのが我々の主張。
プラズマ団の考えも間違ってはおらず、
どちらが正しいとは言い難い。
続きが気になる、
非常に面白いストーリーだと思いました。
(人のポケモンを強奪するのは良くないですけれど)
ジムリーダーが、これ程深くストーリーに関わるのも新鮮で良かった。
しかし勝負は勝負。
あなたの虫ポケモン、討たせて頂きます。

因みに手持ち↓

相手は虫タイプの使い手なので、
ビクティニの炎攻撃でクリア余裕です。
しかしその前に、ツタージャを早い所最終進化させたいので、
ツタージャ主体で戦闘。

あ、虫タイプ相手に草タイプはやっぱりキツイ(笑)
ビクティニ頼んだ。

ビクティニちゃんマジビクティニ。
相手のすごいキズぐすりも空にさせるなんて偉いぜ。
次の相手は”イシズマイ”。
確かこいつは、草タイプでも等倍ダメージを与えられるはず。


(≧∀≦*)o彡ホラネ
メガドレインでゴリ押し余裕でした。
最後の相手は”ハハコモリ”。

見るからに、草タイプと相性悪そう。。
まいいや、行っちゃえ><


ギリギリで勝っちゃった!Σ(゜ロ゜)ヒェー
たいあたりグッジョブ!d>∀<b

インセクトバッジ。
貰っといてやるよ。
次はライモンシティだ。